非常用電源装置「G-CROSS」のご紹介
更新日:
先日発生した台風15号による被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今なお多くの地域で断水や停電等の被害が続いておりますが、
一日も早い復興と元通りの生活を取り戻されることを心よりお祈り申し上げます。
台風や地震などの自然災害は、突然に発生し復旧するまでは長く時間を要することも
多く、日頃から様々な事態を想定した備えが必要です。
当社では、緊急時や災害時に備える非常用電源装置「G-CROSS」の取り扱いを行っております。
この装置は、特許を取得したリフィルバッテリー方式を採用することで、
電力の瞬断無く継続使用ができ、騒音や排気ガスを抑制する環境設計がされている製品として、
各自治体や企業等へも多数導入されております。
主な特徴としては、
・電力の瞬断無く継続して電源供給
・家庭用電源や専用ソーラー発電機でも充電可能
・台車付き+バッテリーの取り外しも容易で持ち運びも簡単
・リフィルバッテリー4本使用時の使用時間目安
テレビ(40W) =約100時間
エアコン(200W)=約20時間
冷蔵庫(200W) =約20時間
ノートパソコン(20W)=約200時間
※バッテリー交換方式のため予備をストックすることでさらに長時間使用可能です。
ご興味がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。